5月末配当実績
5月末の配当金実績は下記の通りになりましたので報告します。


今月の円建ての配当金は3434円になりました!
約14か月ぶりの1万円割れですが、配当金の支払い日のずれでこのような結果になりました。
今月の配当合計は105203円になり、本年度の目標配当合計30万円までの進捗率は35%になり、5月末としては少し厳しい水準になってしまいました。
アップル【AAPL】の増配について。
ただ、嬉しい点もあり今月からアップルの四半期当たりの配当金が1株当たり0.57$から0.63$になり約10%の増配となりました。
その結果私のアップル株は平均購入価格が100ドルなのでYOCは2.52%まで上昇いたしました。
さらに、アップルは1995年から2012年9月までの17年間無配当を続けていましたが2012年9月から配当金が復活しています。
2012年から現在まで5年連続増配をしており、その増配率は
2013年は1株当たり1.6837$
2017年(見込み)2.52$
複利で年間8.3%の上昇になっています。
配当性向も現在29.5%と低く、2014年のプレスリリースで「毎年配当金増額を計画している」と発表ています。
さらにアップルはウォーレンバフェットが率いるバークシャー・ハサウェイが大量購入していることもあり、個人的には長期保有で良いと思っています。
今後、アップル株が大きく下げるようなことがあれば強気に買い増しする予定です。
ここまで読んでいただいてありがとうございます!