【TGT】ターゲットから配当金を頂きました。



【TGT】ターゲットから配当金を頂きました!

今回は56株×0.62ドル-税金=31.25ドルでした!

現時点での9月の配当金は

  • TGT
  • XOM
  • IBM
  • WMT
  • BA
  • WFC

の7銘柄配当金を受け取っており、かなり分厚い配当になってきます。

コツコツと保有銘柄と保有数を増やして配当金もジワジワ増えてい来ていることを実感でき、うれしく思っています。

アーリーリタイヤに向けてドンドン株の保有数を増やしていきたいと思います。

TGT指標

ターゲットの指標

株価59.91ドル(2017年9月18日現在)
配当利回り4.27%(2017年9月18日現在)
連続増配年数49年(米国株連続増配ランキング13位)
増配率
1984年(1株当たりの配当金0.056$)
2016年(1株当たりの配当金2.32$)
32年間の増配率12.4%(32年間の統計しか取れませんでしたヽ( ´_`)丿

1株当たりの純利益4.7$
配当性向49%
β値 0.33
PER12.12(2017年9月18日現在)


暴落時の買い増しは成功?

本年6月にAMAZONがホールフーズを買収した報道を受けて小売業の株は軒並み暴落しました。

TGTその影響で10%程下落しました。

6月の半ばに51ドル台で追加購入していますが今のところ底打ち感が出ていて一安心しています。

内心、連続増配銘柄の優良株は下がったら買い増し、バイ&ホールドのスタンスでやっているのですが、やはりAmazonさん相手だと怖いですよねw。

インカム狙いのくせに短期の値動きについて語っちゃってすいませんw

結局いつも同じことを言っているのですが、連続増配銘柄は下がったら買いだと思っています。

TGTに関しては配当利回りが5%付近に近づいたら買い増しを検討したいと思います。

ここまで読んでいただいてありがとうございます!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村