VIGから分配金をいただきました。
報告遅れましたが、9月28日にVIGから累計7回目の分配金を頂きました!
今回の分配金は1口当たり0.43ドルになっています。
今回分配の対象になった口数は218株でしたので合計88.11ドル受領しました。
VIG現時点の増配率
現在VIGは二四半期の分配を終えましたが、現時点でどの程度の増配になっているか検証してみます。
2016年の配当金は1口当たり
一四半期 0.41ドル
二四半期 0.446ドル
三四半期 0.393ドル
四四半期 0.577ドル
でしたが2017年は現時点で
一四半期 0.425ドル
二四半期 0.518ドル
三四半期 0.43ドル
なので、昨年同時期に比べ1.249ドル→1.373ドルになっているので、
約9%増配!
二四半期まで10.1%増配ペースでしたが少し増配ペースが鈍化しましたが、9%増配でもかなり良いと思います

今回の配当ですでに2014年の分配金に迫る額になっています。
4半期目の分配金額で本年度の分配金増配率も決まりますが、かなり期待しています^^
すくすく育つVIG分配ちゃん。
いんべす家の奥さんはNISA口座でVIGに毎月約10万づつ購入し、分配金は再投資しています。
VIGの口数は増え、配当金も増配してもらえるのでかなりVIGの力強さを感じています。

分配金合計は私が受けれる分配金の合計になります。
口数の増加と1口当たりの分配金の伸びによりジワジワと増えてきております。
やはり、連続増配銘柄×ドルコスト平均法×再投資×長期投資の組み合わせはいいですね。
長期で資産形成をして、分配金によるキャッシュフローを増やしたい方おすすめです。