昨日、金融資産2000万超えました!
これで私の階級は1階級上がり大尉となりました!
階級は大佐さん作成のものを使っております。
2017年10月末の資産は下記のとおりです。


現金 270万(ビットコイン含む)
個人年金 130.4万(確定拠出年金含む)
債券 55.1万
日本株 460万
アメリカ株 990万円
金(インゴット) 100万円
総資産 2005.5万
になりました!
今月は78.4万円増(4.1%増)という運用成績になりました。
ちなみに13カ月連続増加となります。
資産増加要因
個別日本株大幅上昇
相変わらずコムチュアが絶好調で9月末の株式分割に加え、昨日上方修正したことにより、本日上場来高値をさらに更新しました。
米国株好調
米国株が好調により私の保有米国株も上昇いたしました。
配当金+給与所得
米株の配当金&(給与所得-支出)分が資産へと加わりました。
資産下落要因
なし。
今月の取引
VIG追加購入
94.25ドル×7口追加購入しました。
今回の追加購入によりVIG保有数は225口になりました。
まとめ
先日ツイッターでも報告したのですが、不動産投資のフルローンの融資が通りました!それにより不動産購入の諸費用で400万円ほど必要になります。
今後の資産公開は今まで通りの金融資産のみの公開で不動産資産は含めないものとします。
理由は不動産の価格を算出するのが困難だからです。
それにより、私の金融資産の階級は一瞬、大尉になったものの来月末資産の階級は中尉に戻っています。そして金融資産13カ月連続上昇記録は今月で途絶えます。
しかし、総資産では7000万後半になる見込みです。金融資本主義の社会では借金も自分のお金として計算しても良いのです。会社も当たり前のように借金をして会社を動かしているので当たり前のことでもあります。
不動産投資はロスカットされないレバレッジ投資で高配当株から配当金をもらうイメージでもありますので、非常に有利と考えております。
不動産の引き渡しは11月頭になりそうなので、私の物件になり次第詳細をブログに書きたいと思います。