AT&T配当金報告~配当利回り6%目前~



連続増配且つ高配当銘柄のAT&Tが下落基調で最近配当利回りが6%に迫る勢いです。

そんなAT&Tから配当金を頂いたので報告します。

①配当金報告

私のAT&Tの保有数は113株で、特定口座とNISA口座両方で保有しております。

今回の配当は1株当たり0,49ドルでしたので

113株×0.49ドル=47,34ドル(税引き後)

になりました。

②AT&T指標

配当利回り5.89%(2017年11月8日現在)
連続増配年数32年
増配率
1993年(1株当たりの配当金0.74825$)
2016年(1株当たりの配当金1.96$)
23年間の増配率4.32%

1株当たりの純利益2.05$
配当性向93%
β値 0.48
PER15.54(2017年11月8日現在)

ここ5年間の配当利回りの推移をみると
最低配当利回り 4.52%
最高配当利回り 5.93%(平成29年11.7日)
AT&Tはベータ値も低く、連続増配&高配当を続けているので配当利回りに注目して高くなれば買いで良い銘柄だと思います。

③直近AT&Tの動き

前回8月にAT&Tの記事を投稿したときより、すでに株価は15%ほど下げ、配当利回りも6%を迫る勢いです。

ここ最近の下落要因は米司法省がAT&Tによるタイム・ワーナー買収差し止め訴訟を検討する報道が入ったからといわれております。

今後、どのような値動きをするか分かりませんが、AT&Tは連続増配年数32年の超優良企業でもあり、ベータ値も低くいのでニューヨークダウが高値圏といわれているに買うと良い銘柄になると思います。

私も、すぐにでも買い増ししたいのですが現在、不動産購入によるキャッシュポジション大幅低下と本年度NISA枠フル活用により年内の米国株個別銘柄購入は控えております。

来年のNISA枠が復活し依然として配当利回りが高水準を維持していたら買い増ししたい銘柄となります。

ライス!ナイス!いんべす!どうもありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村