本日P&G初値で新規購入!
14株×86.98
AGG
14口×108.05追加購入— いんべす@20代サラリーマン投資家 (@inbesinbes) January 30, 2018
最近、米国株がかなり高値になっていることに加え米国債金利が急上昇していることを受けて、1月30日に米国総合債券ETFであるAGGを14口×108.05$を追加購入しました!
この取引により、保有数は59口、平均購入価格は108$となりました。
AGG分析
AGGとは?
iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETFは、米国投資適格債券市場全般を表す指数と同等水準の投資成果を目指しています。
Blackrockのサイトより
AGG指標
過去12ヶ月分配金利回り 2.38%
信託報酬 0.05%
(平成30年2月5日のデータ)
AGGの組み入れ比率など


(Blackrockのサイトより)
保有比率の約4割を占めるのが財務省債券、米国債になっており、信用格付けAAA(トリプルA)の債券が7割を占めています。
AGGで米国株暴落ヘッジ戦略。
またあいましょう。