堀田かつひこさんにお会いしてきました。



本日は堀田かつひこさんにお会いしてきました。

ブログのタイトルそのままなのですが、本日は堀田かつひこさん&堀田さんの奥さんにお会いしてきました。

普段ツイッターでお世話になり相互リンクさせていただいており、不動産でセミリタイアされているため個人的に尊敬をしているので今回無理を言ってこのような機会をいただきました。

ツイッターの投資クラスタの方はご存知の方が多いと思われますが、堀田さんを急に言われても、いう方に簡単にご説明。

堀田かつひこさんとは

不動産投資でセミリタイアに成功された方で、現在はインデックス投資のブログを運営されています。

帰り際に、名刺をいただいたのですが、株式会社稼働率代表取締役だったそうです。記事に書くために会社を調べたらこのような記事が

株式会社稼働率 代表取締役 堀田勝彦 | 仕事を楽しむためのWebマガジン 

元モーニング娘の石黒彩さんのインタビュー受けてる!

個別に会ってもらうなんて恐れ多いことをしてしまったと感じています。

堀田さんの物件見学

本日は関東某所にある堀田さんの所有の物件に退去者が出たので、管理会社&住宅修繕業者との打ち合わせに立ち会わせていただくことができました。

堀田かつひこさんと奥さんによる、物件修繕に関するやりとり、部屋のリフォームの検討、家賃の検討等々の意見交換を姿を目の当たりにしてとても勉強になりました。

特に奥様が不動産入居者の目線に立って修繕要望があれば連絡できるように管理会社と調整とっていたところも、目配り、気配り、心配りの精神が素晴らしいと思いました。

その後、堀田さん所有物件近隣にある、購入検討中の物件も一緒に見学させてもらうことができました。

その物件は不動産会社からの紹介で、堀田さんと奥さん現地で駐車場の様子、物件の外観を見ながら

「●●●●万で利回り●●%なんだけどうか?」

「指値を入れてみようか?」

など、夫婦で物件を見学して検討する姿はまさに私が理想とする姿であり、とてもうらやましくも思い参考になりました。

その後、高級ドーナッツ店で不動産トーク

過去にあの〇ジョージさんがCMもしていたあの高級ドーナッツ店で不動産に関する失礼も承知でいろいろな質問をさせていただく機会をいただきました。

  • おすすめの本
  • 堀田さんの不動産保有数
  • 借り換えの方法
  • 不動産の買い進め方
  • 不動産の選定理由
  • 不動産管理会社の見極め方
  • 不動産規模拡大方法
  • S銀行事件後の他銀行の貸付姿勢
  • 購入時女性目線(奥さん)の目線が重要。
  • 繰り上げ返済についての考え
  • 法人化について
  • 不動産の税制について
  • 不動産の経費について
  • 民泊について
  • 不動産業者との付き合い方。
  • 物件がレインズに搭載される前の購入方法

などなど、いろいろお話を聞かせていただきました。

堀田さんにいろいろお聞きしたかったことが聞けて本当に勉強になりました。

特に、

  • 不動産は失敗しても改善することができる。
  • 経営的視点を持つことが大事
  • インデックス投資だけではセミリタイアはできない

という言葉に非常に感銘を受けました。

実際にセミリタイアされている方の言葉には、とても重みがあるとともに説得力があります。

そして、ドーナッツごちそうさまでした!

堀田さんにお会いして

堀田さんにお会いして、セミリタイアに対する思いがより一層強くなりました。

やはり、今後セミリタイアを実現させるためには不動産貸付業の起業だと確信をいたしました。

不動産規模拡大のため今後も行動を続けます!

また会いましょう!

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へにほんブログ村

いつもクリックありがとうございます!とても励みになります!