1年ぶりビットコイン参入しました!



出来心でビットコイン購入

出来心でビットコイン購入を購入しました。

1ビットコイン=978989円を諭吉先生2人分

ビットコインは個人的には投資では無く投機であるという考えは変わらないので、多額は入れません。

もちろん、税制的にも雑所得という最悪のカテゴリーなので大きな額は突っ込まないようにしています。

ただ、ゼロサムゲームで下手なギャンブルをやるより全然いいと考えているので今回は、自分のおこずかいで参入ですw

大きなトレンドがあれば、勝ち目があると思います。

以前ビットコイン投機に参入して、昨年卒業して1年が経ちました。

簡単に私のビットコイン投資歴を紹介します。

仮想通貨投資歴

  1. 2017年7月に30万円程ビットコインに投資をする。
  2. リップルなどを交えて短期売買する。
  3. 2017年8月にビットコイン10万円分1年間年利5%で貸す。
  4. 2017年11月にリップル大暴騰して50万円利確して現金化して、貸しビットコイン以外の仮想通貨投資から一線を引く。
  5. 2017年12月にコインチェックネム流失事件に巻き込まれる。
  6. 2018年8月1日貸しビットコインが満期になり、貸した分の5%のビットコインを得る。
  7. 仮想通貨投資から退く

コインチェック入金額:300,000円

コインチェック出金額:836,000円

536,000円の利益(税引き前)となりました。

約1年間で178%の利益となりました。

仮想通貨全盛期で、そこそこ利益を出させていただきました。

ビットコインに再参入した理由。

今回ビットコインを購入した理由を簡単に書きます。

1 ビットコイン価格が100万円こえて、チャートの形がいい。

これに尽きますw

1ビットコイン100万円の大台に乗せて、上値抵抗線が無さそうなんですよねぇ(雰囲気)

あと、最安値から上昇のトレンドを描いていると思います。(雰囲気)

2 不穏な株式市場のリスクヘッジとして買われている。

あくまでも、予想でしかないのですが、現在の米中貿易戦争関係で、株式市場に不穏な空気が流れているのは確かだと思います。

中国による、不動産不動産購入量が大幅に減り、現在は売りのほうが多くなっているみたいですし、鉄の生産量が減っているみたいですし。

勘でしかないのですが、中国人が株式のヘッジとして、金や仮想通貨を大量に買っているのでは?

と思います。

米中貿易戦争が解消されない限り、しばらくは上昇のトレンドを作っていくのではないかと思います。

まとめ

無理矢理に理由をつけましたが、お遊びで仮想通貨に参入したのでしばらく仮想通貨に注目します。

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

上のボタンを押してくれると非常に励みになります!