平成31年度6月末株式配当金公開



平成31年度6月末の配当実績

今月の配当実績は以下通りです。

今月の配当合計は17770円となりました。

昨年の12月の米国株を大幅売却した影響が顕著に出始めました。

本年度の株式配当金合計額は101840円となります。

経済的自由を達成するまで、不動産経営に注力して、しばらくは米国個別株は買わない予定です。

株式市場の相場観

米国株は超長期に見たら上昇し続ける可能性が非常に高いですし、ドル円も円高になり続ける可能性が非常に高いです。

最近は、米国の景気も悪く、一時的ではあれ株が下がるような気がしています。

FRBの利下げ可能幅も大きくはないため、仮に米国がインフレになるようなことがあれば、インフレの波は止められず、悪性のインフレを引き起こすのではないかと思っています。

直近では米中の貿易戦争で関税をかけているのでアメリカ国内の物価も上がっていっているので、インフレ傾向にあるはずです。

そのため、米国のインフレ動向を注視していきたいと思います。

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます。

励みになります^^