来客用布団は断捨離してレンタルすると固定費を年間○○円削減できる!



来客用布団はレンタルにすると固定費を○○円削減できる!

来客用布団を持っている方が多いかもしれませんが、使用頻度によってはレンタルしたほうが断然お得になります。

私の家では来客がそこまで多くないので、年に1回程度です。

その年に1回だけのイベントのために布団一式を保存しておくのは場所を取りますし、布団の湿気取りや圧縮袋などの維持費に加えて、来客が去った後の選択等々結構手間がかかります。

ここで、来客用布団を購入した場合とレンタルどちらがお得なのか検証してみます。

来客用布団購入とレンタルをシミュレーション。

シミュレーションの想定

  • 年間1回の来客があり、そのたびに布団を貸し出す
  • 住まいは50㎡5万円の家賃の家に住んでいる

来客用布団を購入した場合

まず布団一式セットを購入した場合の費用をシミュレーションしてみます。

①布団7点セット 5000円(5年使用したとして年間1000円の費用

②布団を維持する費用(湿気取り、布団乾燥、使用後の洗濯の費用年間約500円

③布団を保存する場所代 

布団を保存する場所代が一番高い固定費となります。

シミュレーションでは50㎡の家を5月万円の家賃で借りていた場合で計算しますが、都心部だともっと高くなります。

シミュレーションの場合1㎡あたり月1000円のお金がかかります。

布団をたたんで保存すると、100cm×70cm=0.7㎡になるので

1000円×0.7㎡×12か月=年間8400円

の費用が掛かります。

①+②+③=年間9900円の費用が掛かります。

布団をレンタルした場合。

私の居住している地域だと、3泊レンタルで、クリーニングと送料込みで2000円になります。

つまり、1回来客が来た場合2000円の費用が掛かります。

シミュレーション結果

シミュレーションした結果

年間1回の客しか来ない場合は、来客用布団を購入せずにレンタルにすると、年間で

7900円お得

という結果になりました。

また、布団を購入したほうがいいか、レンタルしたほうがいいか迷っている方は、損益分岐点として

年間で布団を5組より貸さない場合はの場合はレンタルのほうが得!

という結果になります。

参考になればうれしいです!

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます。