ブログ死亡は突然でした。。。。
4年前、私はサラリーマンでセミリタイアを志しているアカウントとして、Twitterとブログにいんべすの名前でネット上に誕生しました。
特にブログではセミリタイアを目指す経緯や、目標、お金の知識を書く自らの備忘録的ブログで運用していました。
2021年2月18日。それは突然でした。
私はいつものように、ブログの記事を書き終え、今季春からブログの更新頻度を上げようと思い、ブログ構築に使用しているワードプレスのアップグレードをしました。
アップグレードの時に「バックアップしてね^^」旨の忠告メッセージ的なものが表示されたので私はバックアップを実施しました。
すると、バックアップの際にエラーメッセージが表示されて、私は対処法がわからず、とりあえずなんとかなるでしょ!と思いワードプレスのアップグレードを実施しました。
アップグレードが終了したので、サイトを表示させようとしても
「技術的問題が発生しています」
旨の文字が表示され、最初は仕方ないなぁ~。ぐらいの感情でワードプレスの管理画面に入ろうと思いましたが
そこでも「技術的問題が発生しています」
と表示されました。
つまり、普段ブログの設定をしている画面にも全く入れなくなったのです。
その後、色々ググりながら、6時間ほど格闘しましたが、私のITリテラシーでは、解決することが出来ませんでした。
私は、どうにかサーバー側のインストールされていた、ワードプレスをあインストールして、再インストールすることにしました。
再インストールは最終手段として考えていましたが、もうそれしかありませんでした。。。
再インストールが終了して、ワードプレスの管理画面に入れて若干の安堵感がありましたが、それはすぐに終わり、ブログが全て消えていることに気が付きました。
それは、ブログ死亡を意味していたのです。
4年間の備忘録失う。
最初は、6時間ストレスを抱えながらブログを治そうとしたことから開放され、まぁ又作り直せばいいか^^
くらいに思っていましたが、徐々に4年間のわたしの目標なりセミリタイアを達成したヒストリーが消えたことの喪失感がこみ上げてきて、色々と気力が失いました。
でも、いんべすが死んだわけじゃないのでブログは又作れると思い、ブログを再出発させる気持ちに切り替えました。
ブログが消えたことを発信する。
その後、1日置いて、ブログが消えたことをTwitter&ブログで発表しました。
するとツイッター上で私を心配してくれるツイートやブログ再生のアドバイスをしてくれる人が沢山いらっしゃって、みんなの優しさに触れることが出来ました。
本当にありがとうございます。
その、沢山のアドバイスを頂いたなか、一人の方が
とリプをくれた方がいらっしゃいました。
失礼ながら内心、サーバーを見ると言うことは私のサーバー内に入るということなので、するしないは別として乗っ取りやいたずらが可能な状態になると言うことです。
私はその方のTwitterを確認しましたが、プログラマーの方のようで投資のツイート以外はほとんどプログラミングのツイートをされていました。
ITリテラシーの無い私は「日本語でおk」ぐらい何書いてるかわかりませんでした。
非常にITリテラシーが高い方というのはわかりましたので、私は藁をもすがる思いで、初見のりーほーさんにサーバー内を見てもらうことにして、ツイッター上でDMさせていただきました。
野生のイケメン現る。
リーホーさんにDMで私がどのようにして、ブログが消えたのかを詳しくお伝えして、その後いよいよ私のサーバーのIDとPWをお伝えいたしました。
わたしは、内心ドキドキでした。中学生の時にオンラインゲームで同様の手口でIDを乗っ取られアイテムを盗まれた経緯があるのでまたあのときの二の舞にならないかと不安でした。
IDとPWをお伝えして数分後。。。


イケメン現る
本当に戻していただけるのであれば、私の4年間のヒストリーが戻ってきます。
是非ともお願いします旨の返信をするとともに、こんなにお時間とお手間を取らせてしまっているので、お気持ちばかりの謝礼金をお渡しさせて頂きたい旨もお伝えしましたが

野生のイケメン現る
本当に感謝しかありません。
その後、しっかりとブログを戻して頂き、ワードプレスの管理方法やバックアップデータを受け取りなども教えて頂き本当に感謝しかありません。

本当、なんていい人なんだ。。。。。
イケメンを通り越し神にお成りになられました。
りーほーさん本当にありがとうございました!
ブログ復活
こんな経緯で、私のブログは一度死亡しその後復活をすることが出来きました!
その際に、サーバー内の画像データがなくなってしまいましたが、PC内に画像は残って居ますので時間をかけて、画像も復元していこうと思います!
みなさん、お騒がせしてしまい申しわけございませんでした。
今後も、いんべすの経済的自由人計画は続けていきますので今後ともよろしくお願いします!!
最後に
りーほーさんが、「ブログで困っている人がいたら、僕を紹介してください、その人に力になれるかもしれません」
と仰っていました。
本当に神でしかなかったです。
なにかブログでお困りの事があれば、りーほーさんに質問をしてみてください!