中古戸建て物件募集開始後2日で申し込みが入った話
みなさん、こんにちは! いんべすです。 不動産投資でFIREを達成して、早1年と4ヶ月。 年齢の影響もあるかもしれませんが、FIREしてから月日の経過が加速しているように感じます。 FIREしても物件は増やせる そんな日…
みなさん、こんにちは! いんべすです。 不動産投資でFIREを達成して、早1年と4ヶ月。 年齢の影響もあるかもしれませんが、FIREしてから月日の経過が加速しているように感じます。 FIREしても物件は増やせる そんな日…
こんにちは、いんべすです。 先日、約1年2ヶ月ぶりに物件を取得できてその物件が土地値の半分で中古物件を手に入れることが出来たので、その方法と詳細を書きます。 過去の物件取得履歴とその方法は下記の記事を参考にしていただける…
2月に入り私の保有する空室に2件の申し込みが入り、物件39室中38室埋まり、入居率が97,5%になりました! しかも、今回は空室対策などをほとんどせずに勝手に埋まったといっても過言ではありません。 しっかりと、不動産賃貸…
不動産投資との出会い 先日31歳でセミリタイアしましたが、セミリタイアできた理由は不動産投資を軸とした収入を確保できたからです。 私は、10年間超ブラック企業に勤務してきましたが入社してすぐに、この会社で定年まで働くのは…
3つの物件との出会い 不動産投資を初めて1年4ヶ月が経過し不動産投資での経済的自由が現実味を帯びてきている頃でした。 不動産投資に全力を注ぎ、毎日のように、インターネットで不動産検索をしていると、 地方都市 築35年 木…
全く投資に興味のない知人から、 利回り4%の新築ワンルームを金利1.7%のフルローンで契約したと報告を受けました。 その話を聞いたときは、幸いにもクーリングオフ期間内だったので、5時間ぐらい新築ワンルームマンション投資の…
ツイッターでも、速報としてツイートさせていただきましたが、結構大きな反響があったので詳細を記事化しました。 この文章以降分かりやすくするため、知人のことを「鴨葱太郎」と書きます。 鴨葱太郎からのいきなりの報告 知人である…
タイトル長くてすいませんw 不動産投資を始めて、早2年が経過しようとしています。 昨年12月に2棟目の物件を購入してから1年間で合計6棟30室の中古物件を鬼のような速さで買い進めてきました。 一度物件を購入した後に、やる…
賃貸VS持ち家論争は、きのこの里VSタケノコ里ぐらい決着のつかない論争だと思いますが、個人的には購入者の生活環境に合わせて決めればいい話なので決着をつける必要もありませんので個人的にはどうでもいいですが、よく話題になる話…
激務が続き、常にセミリタイアについて考えているいんべすです。 本日は、不動産投資対象を探すために必要なこと、簡単にご紹介したいと思います。 いたってシンプルです。 不動産投資関係の本を読む まずは本から情報を得ることが大…